
一日の時間は限られてます。仕事に行って帰ってきて家事をして、子供の面倒も見る人もいるでしょう。
会社のストレスを趣味で解消したい人、お酒で解消したい人!それが日課になっている人!
私もなんです(笑)
とにかく時間ないし、ゆっくりしたいですよね(;^_^A
でも、痩せたい!カッコイイ身体になりたい!と思う人は多いと思います。
そこで、私がとった方法が時間をかけない事でした。
仕事から帰って少し出来た20~30分で筋トレを家ではじめました。もちろん、無理のない程度にです!
「明日の仕事もあるからな~」とか思いながら(;^_^A
でも、始まりはそれで正解だと今では思います。
筋トレといえば「追い込まないといけない」とか「自分の限界まで」なんてよく言いますがそれは後の話です。まずは、無理なくやる事が大切です。
家で出来る筋トレダイエット!3つのコツとは?

まずは、実技的なことよりも大切なことをお話します!
先ほど、「時間をかけない」ということを紹介しましたが、これは最終的に筋トレやダイエットに大切な「継続する」ということに繋がってきます。
体重を落とすには時間がかかります。
ダイエットに成功した人も長い時間をかけて体重を落としていることを理解してください!
「すぐ痩せる」という魔法は無いに等しいのです。
あなたの努力に忠実に体は答えてくれます!
「体は努力を裏切りません」
絶対です!
それを理解した上で、次のコツに行ってみましょう!
筋肉は育てるということ!時間がかかるということを理解する
筋肉を鍛えるということは育てるということです。時間はかかりますが確実に成果は目に見えてわかってきます。
子供を育てるのにも時間がかかりますよね?
失敗を繰り返して、試行錯誤して、気づいたら大きくなっていた。
筋肉も子供の成長と同じなんです!
時間もかかるし、手もかかる・・・。
でも、気づいたら大きくなっている、そんな感じなんです。
すぐ実技を紹介しないのは、多くの人が筋トレやダイエットを途中で挫折するのは「効果を早く求め過ぎるから」なんです!
挫折してほしくないからしつこく精神論を紹介しています。
先ほど「時間をかけない」ということを初めに紹介したのも「継続」につながる大切な要素だかなんです。
鍛えたい部位を絞ると時短になる

これは、先ほど紹介した「時間をかけない」ということに繋がってきます。
鍛える部位が少ないほど時間はかからないですよね?
トレーニング方法で分割法というのがあります。
今日は胸、明日は足、明後日は背中などに分割して筋トレをしていく方法です。これは私も活用してるやり方です。
メリットはその部位を追い込みやすくなることです。
胸の筋肉「大胸筋」だけを鍛えるので嫌でも追い込まれます。
追い込まれるということは筋肥大にもつながります。
感覚が掴みずらい初心者の方も追い込むという感覚が掴みやすいと思います。
何と言っても体感しない事には何ともわからない世界ですもんね!
ですが、デメリットもあります。デメリットとしては筋トレをする日数が多くなるということでしょうか。
全身を鍛えようとしたら4~5日トレーニングしなきゃダメじゃん!無理無理!時間ないわ~!!ってなりますよね?で、「三日坊主」のパターン(^▽^;)
私も、もちろん経験あります(笑)
ここで次に繋がってくる言葉が無理なくやることです。
無理はしないで自分のペースで続けること
これは一番大切なことだと思います。
無理をしても精神的に追い詰められ挫折してしまう要因になってしまいます。
これが一番いけないこと。
なぜなら、やめてしまったら結果はでないからです!
筋トレやダイエットで一番避けなければならないのが挫折なんです。
今までも挫折した経験がある方もいると思います。
その結果どうでしたか?
何も変わりませんよね。
「キツイ」、「つらい」この二つのマイナスの気持ちを持たない様な筋トレで十分効果はでます。
本当です!
騙されたと思って、3か月軽い筋トレをしてみてください!
あきらかに、今の体よりイイ体になっています。
そして、その体を見た時、あなたは「もっとやろう!」と必ず思うはずです。
これが継続なんです。
そしてドンドン知識を高めていきたくなり、ストイックと言われるまでになっていきます!
そんな自分を想像するとワクワクしませんか?
必ずなります。
3か月間だけ、自分のペースで筋トレを行ってみれば必ずなれます。
挫折しないようにすること。
これが大切なんです。
それでは、筋トレの始まりです!
初心者のための筋トレガイド!で実技、サプリのことを学んでいきましょう!
