プロテインが三度の飯より好きなベイトです。
今回は、カネキンさんが愛用しているプロテイン「ゴールドスタンダード・ダブルリッチチョコレート味」のレビューをしたいと思います。
買おうかどうか迷っている方は、参考にしてみてください!
プロテイン「ゴールドスタンダード・ダブルリッチチョコレート」

こちらが、ゴールドスタンダードの「ダブルリッチチョコレート」味です。
1スプーンあたりの内容量は、
- プロテイン・・・24g
- BCAA・・・5.5g
- グルタミン&グルタミン酸・・・合計4g
1スプーン32gをすくえるスプーンがついています。
容器が深いので、プロテインをすくう時に、どうしても手や袖などにプロテインの粉が
ついてしまうのが少し気になりました。
ゴールドスタンダード「ダブルリッチチョコレート」の味はおいしい!
ダブルリッチチョコレートの匂いは、かなり強めのチョコレートの匂いです!
どの位かと言いますと、プロテインを開けた時に、他の部屋まで匂いがする位「甘い香り」が
広がります。
チョコレートのいい香りなんですが、同居している方がいる場合は「匂うよ」と言われるくらい。
味は、甘くてかなり飲みやすいです!
これは、高評価でした。
今まで、味にこだわりが特になかったんですが、この「ダブルリッチチョコレート味」を
試したら、これから注文するプロテインはこの味を選ばざるを得ないほど。
今まで、いろんな味を試し、最近では無味にたどり着いた私でしたが、新しい出会いがあって良かった!
これからプロテインを飲み始める方は「ダブルリッチチョコレート味」を選んでおけば、プロテインの味選びに後悔はしないでしょう!
水に溶けやすい
プロテインの中には、「水に溶けにくい物」もあったりします。
このゴールドスタンダードのプロテインは、水に溶けやすく、ダマにならないプロテインでした。
私は、2スプーン入れてプロテインを飲みますが、2スプーン入れても特にダマにもならず、簡単に溶けてくれます。
感覚的には、「ビーレジェンド」よりも溶けやすい印象。
筋トレ後に、すぐ溶かして飲むのも苦にならないのは嬉しい所です。
でも、ちょっと気になったことが一つありました。
容器がデカくて、硬くて捨てずらい
地域にもよると思いますが、私の住んでいる地域では「ゴミ問題」に厳しい地域なんです。
この位大きいサイズの容器ですと、細かく切ってゴミに出す必要があります。
細かく切ろうにも容器が硬くてなかなか困難。
この点だけがマイナス点でした。
総評
今までの事を踏まえても最高評価を付けれます。
「おいしい」「栄養もいい」「価格もいい」という評価です。
この機会に、ゴールドスタンダードに乗り換えてみても後悔はしないでしょう。
オススメのプロテインです。
イントラブラスト 「bcaa」「eaa」レビュー

ついでにこちらの「イントラブラスト」オレンジマンゴー味のレビューもしていきたいと思います。
1スプーン(24g)あたり、
- ロイシン・・・3.8g
- イソロイシン・・・1.8ℊ
- バリン・・・1.8g
- リジン・・・850㎎
- スレオニン・・・850㎎
- ヒスチジン・・・450㎎
- フェニルアラニン・・・300㎎
- メチオニン・・・100㎎
- トリプトファン・・・55㎎
1スプーンでeaa/bcaaが10ℊ摂取出来ます。
イントラブラスト「オレンジマンゴー」味はジュースの様な味

イントラブラストの「オレンジマンゴー味」は、まるでジュースみたいな味。
筋トレ中のドリンクのメインの味にしても、嫌な感じは特になく飲めました。
ただ、すこし粉がシェイカーに残ります。
粉が残るので、私の場合は水をつぎ足しして、飲んでいます。
味もかなりしっかりついているので、700㎖位薄めても問題なく飲めました。
「オレンジマンゴー味」は、美味しく、かなりオススメです。
イントラブラストは、人気商品のため売り切れている場合が多いので、商品があった場合はいくつか購入することがオススメです。
まとめ
今回は、「ゴールドスタンダード」と「イントラブラスト」のレビューをしてきました。
eaaなどについてもっと知りたい方は下の記事を参考にしてみてください。

カネキンさんのサプリまとめ

コメント