マイプロをさらに安く買う方法を紹介!!

ステロイドなみの効果?!細胞核オーバーロードトレーニングの方法と実践計画

 

「細胞核オーバーロード」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?

 

 

どうやら、この細胞核オーバーロードは「ステロイドにも近い筋肥大効果がある」とのこと。

 

 

ただし現在、研究途中なトレーニングなのでその効果ははっきりとはしていないようです。

 

 

 まだまだ、研究途中ではあるようですが、この細胞核オーバーロードトレーニングについて、早めにとり上げ、実践していきたいと思います。

 

 

それでは、細胞核オーバーロードトレーニングについて解説していきたいと思います。

 

 

細胞核オーバーロードとは?

まずは、「細胞核」とはどんなものなの見ていきましょう。

 

上記のイメージ画像を見てください。

 

 

左が「普通の細胞右が「筋肉の細胞」を表しています。

 

 

普通の細胞には、細胞核が1つしかありませんが、筋肉には複数の細胞核が存在していると言われています。

 

 

この細胞核を増やす目的で行うのが「細胞核オーバーロードトレーニング」ということになります。

 

 

 

では、「細胞核」が増えると、どんなメリットがあるのでしょうか?

 

 

「筋肥大スピードがあがる」と言われている

 

「細胞核」が増えれば、”筋肥大スピードがあがる”と考えられています。

 

 

この根拠は、「数年かけて長く筋トレをしてきた人は、筋トレを辞めて筋肉が細くなったとしても、『マッスルメモリー』によって元の状態に戻るのが速い」ということが根拠になっているようです。

 

 

この「マッスルメモリー」に関係しているのが”細胞核の数”と考えられています。

 

 

つまり、「細胞核をトレーニングによって増やせれば、筋肥大スピードが上がる」となる訳です。

 

 

ここから考えられたのが、「細胞核オーバーロードトレーニング」です。

 

 

細胞核オーバーロードは、現在時点で「科学的根拠が薄い」

 

現在、研究段階らしいので、明確なエビデンスはありません。

 

 

そのため、「必ず効果がある」とは言いきれないトレーニング方法のようです。

 

 

しかし、細胞核オーバーロードを知らずして実践をし、成果を出せている人もいるようです。

 

 

競輪選手の脚を思い描いて頂くと分かり易いですが、異常に発達した脚の筋肉は、毎日、脚を酷使した賜物であること。

 

 

このことから考えても、細胞核オーバーロードトレーニングは、もしかすると「筋肥大にも効果があるのでは?」と思ってしまいます。

 

 

続いては、「細胞核オーバーロードトレーニングの方法」をご紹介します。

 

 

細胞核オーバーロードトレーニングの方法

 

現時点でわかっている「細胞核オーバーロードトレーニング」のやり方は、

 

 

期間:1か月(毎日)

 

部位:1箇所

 

重量:1RMの30~70%

 

レップ数:不明

 

サイクル:1か月やり、2~3週間のオフ、違う部位に変え、1か月を繰り返す

 

種目:不明

 

追い込みの必要性:不明

 

 

細胞核を増やすには、「毎日、同じ部位をひたすらトレーニングする」する必要があるようです。

 

 

しかも、オフはなしで、いつものルーティンの最後に必ず対象部位をトレーニングするという方法です。

 

 

 

例えば、二頭筋を細胞核オーバーロードトレーニングの対象にした場合、いつものルーティンを週4回なら4回、いつもどうりトレーニングしていきます。

 

それとは別に、毎日、二頭筋を他の種目の最後にトレーニングする。これを”1か月継続する”という形になります。

 

もちろん、腕の日であっても、細胞核オーバーロードのトレーニングは、別に行う必要があるようです。

 

 

 

これは、かなりハードなトレーニング内容・・・。

 

 

 

このように、まだエビデンスが無いため、不明な点が多い「細胞核オーバーロードトレーニング」。

 

実践には、それなりのリスクが伴います。

 

 

考えられるリスクは、

  • 関節への負担
  • 他の種目への影響
  • オーバーワーク

 

普段なら、「回復」を重んじる筋トレですが、回復をさせることなく続けるので、体への負担はかなり大きなものになります。

 

 

想像しただけでも、筋肥大理論の常識を超えています・・・。

 

 

と、思いましたが、1か月、実践してみることにしました。

 

 

私が考えている内容は、次にご紹介。

 

私が実践する細胞核オーバーロードの内容(仮)

 

日常生活や仕事に、できるだけ影響の出ない様なメニューにしました。

 

メニュー

 

期間:1か月(毎日)

対象筋:二頭筋

種目:アームカール、インクラインダンベルカール

使用するもの:ダンベル、チューブ

追い込み:しない

セット数:2セット

重量:1RMの30%

 

 

このようなメニューにしてみました。

 

実験的なトレーニングなるので、重量は30%、追い込みもしません。

 

セット数は2セットと、少なめにし、関節への負担を考慮します。

 

エビデンスがない分、慎重にトレーニングをする必要がありそうです。

 

 

まとめ:細胞核オーバーロードトレーニングを行うなら、リスクを考慮しよう!

 

「細胞核オーバーロードトレーニング」をお考えの人は、リスクを十分考慮して実践してみましょう。

 

他の種目に影響がでてしまう場合も考えられますので、その点も考慮して、負荷設定をして下さい。

 

 

実践する方は、私のTwitterに「こんな状況になった」などのコメントを下さると助かります。

 

 

ぜひ、参考にしてみてください。

 

 

▽人気がある記事▽

マイプロテインをさらに安く買う方法【キャッシュバックあり】

 

 

トレーニング方法についての記事

【HIIT】1日5分で痩せる最強のダイエット方法【やり方と効果】

 

山本義徳氏が考案した「マンデルブロトレーニング」のやり方を解説!

コメント

タイトルとURLをコピーしました