「筋肉を作るには、食事が8割」と言われるくらい、食事と筋肉の関係性は密接なものです。
ですが、多くのトレーニーが悩むのは「会社での食事」ではないでしょうか。
タンパク質の量を考え、自宅でお弁当を用意して持っていくほどのストイックな人はいいですが、忙しくてなかなか準備ができない人が大半を占めています。
そんな悩みに答えて、できたのが「マッスルデリ」という筋肉に特化した弁当サービスです。
結論を言えば「お弁当としてマッスルデリを持っていくのが好ましい」と言えます。
そんなマッスルデリを徹底解明していきたいと思います。
『マッスルデリのホームページはここから』
マッスルデリとは「筋肉にコミットした冷凍弁当」

マッスルデリのコンセプトは、
カラダづくりを食でサポートし、健康でアクティブなライフスタイルを増やす
「食事もトレーニングの大切な一環」として、”日頃の食生活をサポートしたい”という考えのもとこのサービスが生れた様です。
実は海外ではポピュラーなマッスル弁当。
海外のジムでは、当たり前のように見ることができます。
高たんぱくで低脂質な食事を「冷凍弁当」としてまとめて届けてくれます。

日頃、会社で「高たんぱくで低脂質な食事」をとる場合、
- サラダチキン
- おにぎり(鮭)
- そば
というような品目になっていませんか?
慣れてしまえばいいのですが、毎日ではストレスも感じてしまいます。
そこで、たまに「ハメを外して失敗してしまう」ということになっていませんか。
これは、間違いなくストレスによるものです。
一生続くトレーニング人生の中で、できるだけストレスなく食事に向き合っていきたいはずです。
そんな食事に悩むトレーニーのための「マッスルデリ」というサービスなのです。
マッスルデリ弁当の栄養成分

マッスルデリの栄養成分を見てみましょう。
筋肉を作るのに必要なタンパク質は、【1日あたり:体重×2~3倍】言われています。
体重が60キロの人ですと、120~180gのタンパク質を1日に摂取しなければなりません。
タンパク質は、多く摂りすぎるくらいが筋肥大には効果的ですので体重の3倍を目安にすると良いと思います。
表を見ていただくと分かりますが、3つの希望に合った栄養価が選べるようになっています。
LEAN | 脂肪を減らしながら筋肉をつけたい方 |
MAINTAIN | ダイエットをしたい男性や体系を維持したい方 |
GAIN | 筋肉を増やし、マッチョになりたい方 |
減量中であればLEAN、少し筋量があるがダイエット中であればMAINTAIN、増量中であればGAINと目的別に選ぶことができます。
米は、玄米を使用し、鶏皮もすべて取り除いていて、使用している油もオリーブオイルを使用していますので、余計な脂質もカットされています。
ダイエット中に選ぶLEANのタンパク質の量とカロリーを見てみましょう。
LEANのコースのお弁当にはタンパク質量が33.3g、これはプロテインシェイク約1杯分のタンパク質が摂取できることになります。
カロリーは、1食あたり374㎉とかなり抑えて設定されています。
※おにぎり1個あたり160㎉
これは、ダイエット中の女性、減量中の男性には丁度いいタンパク質とカロリー量になります。
自分では管理が難しい栄養素の管理も、マッスルデリが自動管理してくれるので無駄な神経をすり減らさなくて済むということも大きなメリットになります。
「そしゃく」は内臓の働きを良くし、カロリーも使う
「そしゃく」することで、内臓の動きも活性化されると同時に、カロリーも少しではありますが消費することができます。
「そしゃくを行う食事」というのは、筋肉においても健康面を考えても必要な要素です。
自分では、サプリに頼りがちなタンパク質やビタミン類も「そしゃく」する食事から摂れるのは、理想の食事と言えます。
タンパク質の吸収を助けるビタミンB6が入っている
そして、全てのお弁当のメニューがタンパク質の吸収を助けるビタミンB6を含むメニューになっています。
ビタミンB6は、有名アスリートからボディビルダーまで「必須栄養素」としてサプリメントなどから摂取していることで有名です。
マッスルデリには、ビタミンB6が入っているため安心して食事ができます。
管理栄養士監視のもと、考えられて作られた「筋肉飯」と言えるでしょう。
パーソナルトレーナーがいなくても、ボディメイクにあった食事管理を簡単にサポートしてくれる強い味方がマッスルデリなのです。
マッスルデリの価格表
5食分 | 10食分 | |
LEAN | ¥5,300(¥1,060/食) | \9,800(¥980/食) |
MAINTAIN | ¥5,800(¥1,160/食) | ¥10,800(¥1,080/食) |
GAIN | ¥6,800(¥1,360/食) | \12,800(¥1,280/食) |
※お試し購入の場合の価格表です(お試し購入というのは定期購入ではなくその都度注文)
LEANですと、5食注文で1食あたり1,060円、10食注文で80円安くなり980円。
5食注文するよりも、10食注文した方が”お得”になります。
さらに”お得”にする方法として「定期購入」があります。
『定期購入の価格表』
5食分 | 10食分 | |
LEAN | ¥4,900(¥980/食) | ¥9,400(¥940/食) |
MAINTAIN | ¥5,400(¥1,080/食) | ¥10,400(¥1,040/食) |
GAIN | ¥6,400(¥1,280/食) | ¥12,400(¥1,240/食) |
『定期購入』ですと、お試し購入の値段より全て400円オフとなっています。
まずは「お試し購入」をしてみて、「また注文したい」となった場合は「定期購入」に切り替えた方がお得にマッスルデリを利用することができます。
『マッスルデリを注文したい方はここから』
マッスルデリは価格に見合う効果は期待できるのか?

「『安い』とは言えない価格に対して効果があるのか」という疑問があると思います。
トレーニー目線での解析をしていきたいと思います。
無限ではない時間を有効に使える
働いていると、残業や急な仕事でどうしても時間がなくなり、簡単な食事に切り替えたり、トレーニング時間がとれなかったりと日常生活の中で筋肉にとって様々な弊害があります。
これ自体がトレーニーにとっては「ストレス」であることは間違いありません。
そんな「無限ではない時間」というものを有効に活用するために、マッスルデリは活用出来ます。
例えば、
- 朝の食事の準備の短縮
- 前日の食事の準備
- カロリー計算
- 会社でのお弁当の準備
- トレーニング後の食事
少し考えただけでも、このくらい上げることができます。
「食事管理は大切」と分かっているトレーニーだからこそ、食事の準備には時間をかけてしまいます。
考えてみてください・・・
”その時間を考えなくていい”となれば、かなりストレスも軽減できるのではないでしょうか。
「毎食時間を掛けなくても充実した食事がとれる」これは大きなメリットです。
カロリーや栄養素が簡単に管理できる
厳密にカロリーを計算して食事をつくる場合、計りなどで食材を量って食事を作ります。
ある程度知識がなければ、食事管理や栄養管理は難しいものです。
このめんどくさい工程を「マッスルデリ」のお弁当は変わりにやってくれます。
「1食に約1000円は高い」と感じる人も多いと思いますが、その食事は「プロが管理した食事」と考えれば納得もできてしまいます。
毎食では金額的に厳しいので、管理が難しい会社のお弁当に割り当てたり、トレーニング後の食事に割り当てるのがもっともいい方法だと思います。
調理方法は”レンジで温めるだけ”なので場所を選ばず食べることができるのも大きなメリットです。
マッスルデリの口コミやレビュー
ゴールドジムでもたまに置いてある店舗があるけど、マッスルデリの増量用を頼んだ。その為にいろいろ冷食を減らして、やっとスペースを確保したよ pic.twitter.com/XdadZbEEyM
— 毛玉 (@Kedamadakara) September 29, 2019
「第95期 神/ 威♂楽”園 de トビナ祭」のランチボックスはあのマッスルデリとコラボだそうだ。 pic.twitter.com/Kp7LYhlIF0
— G a c K t (@Ga1234567_) September 27, 2019
GacKtさんとのコラボもしています。
タンパク質豊富なマッスルデリのお弁当をお昼ご飯に食べた🍴開けた瞬間少なって思ったけど、食べ終わったらお肉が多くて以外と満足感あったよ💕#マッスルデリhttps://t.co/pyMhgtqU7D
— まるりん@ダイエット垢 (@marurin_diet) September 30, 2019
マッスルデリの減量増量の中間マッチョ飯頼んだけどこれいいね!!
— サイヤマングレート@FACELESS販売中 (@greatsaiyaman02) May 27, 2019
普通に美味い!
どっかの牛丼コラボとは大違い!!笑 pic.twitter.com/b8G6jn2ikf
ユーチューバーの「サイヤマングレート」さんも使用しています。
こんな人にオススメです
- 食事管理がなかなかできない人
- 会社のお弁当に困っている人
- 筋肉をつけたい人
- ダイエットを健康的に実行したい人
- 減量を成功させたい人
食事管理をプロにしてもらい、ストレスを少なくして、楽しく、充実したトレーニング生活を送るためにも「マッスルデリ」は効果的です。
一度、「お試し」から活用してみましょう。
『マッスルデリのお試し購入をしてみる』
コメント